- 佐藤健一・待田晋哉「三島&山周賞20年 上」<讀賣新聞>2007.5.22
- 重里徹也・米本浩二「芥川・直木賞に対抗して 三島・山本賞の20年」<毎日新聞>夕刊 2007.5.31
- 笠井潔「人間の消失・小説の変貌 23 文学と前衛−筒井康隆『巨船ベラス・レトラス』」<ミステリーズ!>23号 2007.6
- 佐藤健一・待田晋哉「三島&山周賞20年 下」<讀賣新聞>2007.6.5
- 山内則史「2007文学 6月」→『THE BEE』<讀賣新聞>2007.6.26
- 多葉田聡「第15回 読売演劇大賞 中間選考 上」→『THE BEE』<讀賣新聞>2007.7.9
- 塩崎淳一郎「第15回 読売演劇大賞 中間選考 中」→『THE BEE』<讀賣新聞>2007.7.10
- 杉山弘「第15回 読売演劇大賞 中間選考 下」→『THE BEE』<讀賣新聞>2007.7.11
- 木股知史「筒井康隆」『知っ得 21世紀を拓く現代の作家・ガイド100』學燈社 2007.7.25
- 加藤正人「気になる映画人たち 奥寺佐渡子」<シナリオ>2007.9
「笑いの処方箋」記事はじめ卍さんに情報いただきました。いつもありがとうございます。
<週刊ファミ通>を読むと「四八(仮)」には二つのシナリオを提供されるんでしょうか。
あ、『時をかける少女ARTBOOK 山本二三と絵映舎の世界』は明日取次搬入。背景一点一点の解説、スタッフ対談など丁寧なつくりになっていておすすめです。8/9には店頭に。