筒井康隆氏についての…

筒井康隆さんについての情報を中心としたブログです

筒井康隆氏についての…

 本年もお世話になりました。毎年のことですが、本日より帰神、4日夜までは書き込みが出来ません。

 今年は『漂流−本から本へ』の刊行から始まりましたが、3月11日の東日本大震災があまりにも大きく、一年前は遠いことのように思えてきてしまいます。
 小松さんに柘植さん、村野守美氏…昨年にも増して多くの大切な方とお別れした一年でもありました。
 辛く長い一年でしたが、雑誌『国文学 解釈と鑑賞』での特集、新作短篇「教授の戦利品」「小説に関する夢十一夜」「繁栄の昭和」「つばくろ会からまいりました」で元気をいただきました。また「ファウスト」が久々に出たことは忘れられません。

 さて「筒井康隆氏についての…」2011を振り返ってみます(抜けてるものもあると思います。すみません)。

『漂流−本から本へ』/『ダンシング・ヴァニティ』文庫化/「星新一展〜2人のパイオニア〜」/「計算され尽くしたベテランの技」/『銀齢の果て』韓国語訳/「東京オペラシティ ニューイヤー・ジャズ・コンサート2011 山下洋輔プロデュース 林英哲 PLAYS PLAY ZONE」/「ジャズ大名」/『戦争×文学 5巻 イマジネーションの戦争』/「小松さん傘寿、おれ喜寿。」/「廃屋のアリア」/「本の世界 知の楽しみ 鼎談・読書について」/「ケンタウロスの子守唄」/ピーチャムカンパニー「ダンシング・ヴァニティ」/「果てしない本の海から」/鼬族十種/「この日本人がスゴイらしい」終了/「いま書いている小説だけで現世に未練はない」/『続・時をかける少女』復刊/「俗なる酔っぱらいの日常」/村野守美氏 死去/「夜さまようもの」/東日本大震災大江健三郎丸谷才一筒井康隆「読書と人生」/「旅のラゴス」オーディオブック化/」『パプリカ』スペイン語訳/「宿泊先での忘れられない出来事。」/「我が原宿、NOW&THEN」/大林宣彦版『時をかける少女』デジタルリマスター版/『The Girl Who Leapt Through Time』/『国文学  解釈と鑑賞』2011年9月号 特集「筒井康隆現代文学の巨人」/作家の軌跡と未来への指針/「繁栄の昭和」/『今 敏アニメ全仕事』/「ワールドビジネスサテライト「スミスの本棚」」/『族長の秋』/小松左京展/山本二三展/『銀齢の果て』チェコ語訳/『文学部唯野教授』独語訳/小松左京氏 死去/「人類信じたロマンチスト」/『枕詞逆引辞典』/今 敏回顧展「千年の土産」/『ロートレック荘事件』韓国語訳/「過去からの予言 1 核生んだ人類 “滅びのうた”」/ 「ジャパン・シガー・アワード」受賞/「教授の戦利品」/「小説に関する夢十一夜」/「ビアンカ・オーバースタディ 第4話 愉しきスペルマ」/「THE BEE」再演/「つばくろ会からまいりました」/「初老期と自然への回帰」/「いいヤツほど早死にし、嫌われる老人ほどしぶとい」/『跳躍?!時空少女』/『完全読本 さよなら小松左京』』/「富豪刑事」韓国語訳/「日本人が書く意味と価値」/柘植光彦氏 死去/「わが死にかたの指針」/「『時をかける少女』何度も読みたい 1位」/「三字熟語の奇」/『家族八景』ドラマ化/「不在」

 来年はいい一年になりますように。