筒井康隆氏についての…

筒井康隆さんについての情報を中心としたブログです

参考文献・関連記事

山田奈奈「映画『時をかける少女』」<MARQUEE>77 2010.2 仲里依紗インタビュー『時をかける少女 仲里依紗』(ソニーマガジンズ・刊)2010.2.15 仲里依紗インタビュー「懐かしさで話が弾んでもらいたい」(取材/DJtaba)<女性自身>2010.2.23 <女性自身…

無署名「MOVIE Information『時をかける少女』」<ANI-COM>2009.12 「女優×監督対談 仲里依紗×谷口正晃」<シネマガールズ>5 2010.1.20 「仲里依紗インタビュー」(文・中尾憲人)<日本映画magazine>12 2010.2.25 「仲里依紗ちゃん×谷口正晃監督」対談 …

仲里依紗×谷口正晃監督 対談「時をかける少女」<シネマガールズ>vol.5 2010.1.20 古崎康成・日外アソシエーツ/編『テレビドラマ原作事典』→「家族八景」「カラダ記念日」ほか 日外アソシエーツ・刊 2010.1.25 イソガイマサト「Evolution Jfilm 『時をかけ…

平岡正明『文庫はこう読め! マチャアキ的文学論』彩流社・刊 2010.1.20 角川文庫編集部「無題(『廃塾令』作品解説)」『きみが見つける物語 十代のための新名作 不思議な話編』(角川文庫)2010.1.25 『文庫はこう読め! マチャアキ的文学論』は平岡さんの…

Mitsuo Sato「細田守 映画の中の本棚」<BRUTUS>677 2010.1.1=15 多部未華子表紙の<BRUTUS>本特集号では『サマーウォーズ』陣内家の本棚をクローズアップ。そうか、佳主馬のパソコン部屋の本棚には『時かけ』角川文庫初版があったのか(「ザッツ・エンタ…

福島正実『未踏の時代』(ハヤカワ文庫)2009.12.15 長山靖生「科学小説・空想科学小説からSFへ」『日本SF精神史』河出書房新社 2009.12.30 『未踏の時代』冒頭掲載写真には東海村原子力発電所見学の際のスナップや、新年に豊田有恒・平井和正両氏ととも…

八木理充「The SEARCH! とにかく笑える本を教えてくれ!」→『笑うな』<LOVE書店!>12号 2009.11? 椎名誠「今月のお話 バトンタッチ」<本の雑誌>2009.12

小鉢加奈子「文庫のソムリエ とにかく怖い角川文庫」→『佇むひと』<朝日新聞>2009.10.26 無署名「時かけを追っかけろ!2010年版『時かけ』は母と娘の物語」<ヤングエース>vol.5 2009.11.4 内田洋一「ロンドンの野田秀樹」『日本の演劇人 野田秀樹』白水…

大森望「解説」『サマー・ウォーズ』岩井恭平(角川文庫)2009.7.25 東雅夫・石堂藍「筒井康隆」『日本幻想作家事典』国書刊行会・刊 2009.10.15 『日本幻想作家事典』は幻想文学出版局版(1991)の、待望の増補改訂版。筒井さんには約3頁割かれており、「…

大森望「2000年8月15日」『狂乱西葛西日記20世紀remix』本の雑誌社・刊 2009.9.10 高橋良平「日本SF戦後出版史「SF界1962」の巻」<本の雑誌>2009.11 黒川博行「アンケート わたしの好きなショートショート」→「原始人」<野性時代>2009.11

児玉清・町田康「二読、三読と重ねるのが、読書の醍醐味だ」『児玉清の「あの作家にあいたい」』PHP研究所・刊 2009.7.17 大上朝美「扉」→「ブリトン先生」<朝日新聞>2009.7.19 高樋純子「もっと本を もっとはまりたい人へ 書店員のおすすめ」→『時をかけ…

清水良典「文学'08」→短評『ダンシング・ヴァニティ』『文藝年鑑 2009』新潮社・刊 2009.6.25 長山靖生「SF'08」→短評『ダンシング・ヴァニティ』『文藝年鑑 2009』新潮社・刊 2009.6.25 日下三蔵「無題(「エイミーの敗北」林巧 解説)」『年刊日本SF傑…

日下三蔵「筒井康隆」『日本SF全集 第1巻』出版芸術社・刊 2009.6.25 日下三蔵・星敬・山岸真・北原尚彦「日本SFの草創期を支えた作家陣 変幻自在の短編作家、筒井康隆」『日本SF全集 第1巻』出版芸術社・刊 2009.6.25

小飼弾・勝間和代「グーグルをなめるな!」<週刊ダイヤモンド>2008.8.30 小沼純一「頭に響く音楽で青春時代に戻れる… お薦めジャズ&ロック小説」→紹介『ジャズ小説』<日経おとなのOFF>2009.4 岸本佐知子「親切な人さらい」→『日本列島七曲り』<ウフ…

祐保博美「カリスマ書店員さんのとっておきオススメ本」→短評『秒読み』 <週刊現代>2009.3.14 柴田元幸「柴田さんが選んだ海外に紹介したい現代日本の小説30冊」→『虚人たち』 『柴田さんと高橋さんの小説の読み方、書き方、訳し方』柴田元幸・高橋源一郎 …

林操「見ずにすませるワイドショー334 ワイド妻四態」<週刊新潮>2009.2.12 蓮佛美沙子「落ち込まないんですよ、不思議なんだけど」→ドラマ『七瀬ふたたび』<ピクトアップ>2009.6

無署名「クイズ 文壇のいい男」『文春文庫 いい男の35冊フェア』パンフレット 2009.4 無署名「産経抄」→「おれに関する噂」<産経新聞>2009.4.21 日下三蔵「「戦争」テーマの筒井SFの集大成」『馬の首風雲録』2009.4.30

関川夏央「1974「おれに関する噂」」『新潮文庫 20世紀の100冊』(新潮新書)2009.4.20 山岸真「SF新世紀 扶桑社文庫の日本SF復刊に注目せよ!」<本の雑誌>2009.5 高橋良平「日本SF戦後出版史 [東都ミステリー]と[東都SF]の巻」→『意識の牙』<本の雑…

書肆マコンド「腰巻の中のマルケス」(→「『にぎやかな湾に背負われた船』オビ推薦」掲載)『ガルシア・マルケスひとつ話』エディマン・発行 2009.3.6 奥田勝「発表!1次投票全集計」→『ダンシング・ヴァニティ』 『本屋大賞2009』本の雑誌社・刊 2009.4.6 …

飯島奈美「シネマ食堂『時をかける少女』鉄板焼き」<AERA>2008.8.25 勝間和代「私を進化させた20人の著者」『読書進化論』小学館・刊 2008.10.6 島村輝「名作の風景 第5回『家族八景』」<MORGEN>2009.1.9

アレッサンドロ・G・デ・ミトリ「エイリアン領土への襲撃」→短評 伊訳「台所にいたスパイ」 <小松左京マガジン>32 2009.1.28 無署名「発表 ベストSF2008 国内篇」→『ダンシング・ヴァニティ』14位 『SFが読みたい! 2009年版』早川書房・刊 2009.2.10 風野…

鴻上尚史「『大いなる助走』」『人生に希望をくれる12の物語』講談社・刊 2008.11.20 近田春夫「恐ろしいまでの疾走感で語り綴るケンカ腰小説論」→『巨船ベラス・レトラス』『僕の読書感想文』国書刊行会・刊 2008.12.12 飯沢耕太郎「筒井康隆のマツタケ栽培…

大橋守「『七瀬ふたたび』各話エピソード&作品解題」<SF Japan>08冬号 2008.12.31 坪内祐三「坪内祐三の読書日記」→『暗黒世界のオデッセイ』<本の雑誌>2009.1

千街晶之「筒井康隆」「『富豪刑事』」『本格ミステリ・フラッシュバック』東京創元社・刊 2008.12.25 大森望「(無題=中原昌也「声に出して読みたい名前」解説)」=筒井さんのコメント紹介 『年刊日本SF傑作選 虚構機関』創元SF文庫 2008.12.26 日下三蔵…

田中和生「文学まであと少し 第12回 冒頭を読む」→短コメ「ダンシング・ヴァニティ」<文学界>2007.3 宮田達夫『五線紙の街ー神戸を彩った人たちー』神戸っ子出版・刊 2007.7.7 内田友子「「となり町戦争」と「東海道戦争」」<原爆文学研究>6号 2007.12.…

大森望「現代SF半世紀の旅 「本格」から「すこしふしぎ」へ」<日本経済新聞>夕刊 2008.11.26 二居隆司「人気連載覚えてますか 70年代「エディプスの恋人」登場」<読売ウィークリー>2008.12.14 細萱敦「OUR BEST MANGA 2009」→「家族八景」『このマンガを…

横尾忠則『冒険王』→『美藝公』「女性の輝き」「阿修羅城」「西遊記」「料理人長」ポスタア原画/色指定等 国書刊行会・刊 2008.9.20 斎藤美奈子「前衛的文芸誌に集う作家たちの作品は」→『巨船ベラス・レトラス』 『文芸誤報』朝日新聞出版・刊 2008.11.30 …

無署名「試写室」→『七瀬ふたたび』<讀賣新聞>2008.10.23 堀内佑二「原作を読む『七瀬ふたたび』異能者ゆえの疎外感と孤独」→短評<讀賣新聞>2008.10.24 楊逸「「日本語」つかんだ瞬間」→『言語姦覚』<讀賣新聞>2008.10.27 蓮佛美沙子インタビュー「今…

山下洋輔「人生の贈りもの 5 あとは宇宙で弾こうかな」→交響詩「ダンシング・ヴァニティ」<朝日新聞>夕刊 2008.10.10 国友茜「少年ドラマシリーズの傑作。ここに復活!『七瀬ふたたび』」<ステラ>2008.10.10 蓮佛美沙子インタビュー「「七瀬は自分の中…

大崎梢「ときめきのポップスター」→『旅のラゴス』 『平台がおまちかね』東京創元社・刊 2008.6.30 大橋守「時代は今、七瀬ふたたびを呼んだ…」<SF Japan>2008 SUMMER 池谷伊佐夫「今回は眼福」→<シナリオ新人> 『古本蟲がゆく』文藝春秋 2008.8.30 無署…